2025/04/18
令和7年4月7日から感染症施行規制改正により
*急性呼吸器感染症が感染症法上の5類感染症に
位置付けられ、定点のサーベイランスの
対象となります。
流行性感染症を疑う発熱や
体調不良で診察の患者さまは
検査が必要になる為ご予約をお願い致します。
感染対策施行している為ご協力を
お願い致します。
*急性呼吸器感染症とは
急性の上気道炎
(鼻炎・副鼻腔炎・中耳炎・咽頭炎・喉頭炎)又は
下気道炎(気管支炎・細気管支炎・肺炎)を
指す病原体による症候群の総称です。
インフルエンザ・新型コロナウィルス
RSウィルス・咽頭結膜炎・A群溶血性レンサ球菌
咽頭炎・ヘルパンギーナなどが含まれます。
~当院からのお願い~
新型コロナウィルス感染症が流行後、
患者さまから感染症に対する診察・検査の
対応に、以前とは違い戸惑いを感じている
方々が増えている状況が続いています。
感染症とは分からず後遺症に悩まれる方々を
出さない為に検査へのご理解とご協力をお願い致します。